TOP > アンチエイジングケア > 2) シミ対策にハイドロキノン、ビタミンC誘導体
ハイドロキノンはメラニン細胞に作用してメラニンの生成を抑制します。
トレチノインと併用することでメラニンの分布を均一にし、色むらを目立たせなくするブレンディング効果が現れます。
ビタミンC誘導体は水溶性で皮膚に浸透できないビタミンCの欠点を改良し、安定で水に溶けやすい油溶性ビタミンCにしたものです。皮膚組織に傷害をおよぼす広範なラジカル、特に生体内還元酵素系では消去が困難といわれている強力なヒドロキシラジカルの消去に優れた効果を発揮します。ビタミンC誘導体は皮膚から吸収されて徐々にビタミンCに変換されるという理想的な特徴を持っています。

ビタミンCには、美白効果と共に紫外線で生まれるラジカルを強力に消去する作用を持っていますが、誘導体はこの強力な効力を維持しているので、メラニンの生成が抑制されても十分に紫外線から皮膚を守ることができるのです。
ハイドロキノン、ビタミンC誘導体を含有するクリームがありますので、ご希望により販売販売しております。